スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  
Posted by スポンサーサイト at

2009年11月29日

アローズ Week-1 (2)

<神戸>
東レアローズ 3(25-22 32-30 25-15)0 岡山シーガルズ
( 1勝 1敗)


昨日は崩壊したサーブレシーブですが、本日は修正されました。
打っても木村が50%を超える決定率で貢献。
なんとか、開幕週で初勝利を挙げることに成功。


次週は、秋田遠征。
栗原率いるパイオニアレッドウィングス、
そして杉山祥子のいるNECレッドロケッツ
との戦いです。

その次の週は、今季唯一の大津での試合です。
良い流れで地元戦を迎えましょう!!  

Posted by なじふ at 20:26Comments(0)東レアローズ

2009年11月29日

Vプレミア 開幕!

<神戸>
東レアローズ 0(18-25 19-25 23-25)3 JTマーヴェラス
( 0勝 1敗)

ついに迎えた開幕戦。
3連覇を目指し、好スタートを切りたいアローズ。
しかし、JTのサーブに崩されて敢え無くストレート負け。


サーブレシーブがきっちり返らなければ打つ手なし。
日曜日の岡山シーガルズ戦では鬱憤を晴らす試合を期待します。
  

Posted by なじふ at 00:35Comments(0)東レアローズ

2009年11月22日

いよいよVプレミア開幕!

今度の週末、ついに女子のシーズンが開幕します。
(男子は1週間後)

大津市に本拠地を置く「東レアローズ」を応援していきます。

今年のスローガンは「心 -進化・挑戦・団結-」
芝田安希キャプテンを中心に、夢の3連覇を目指して戦いが始まります。

----
神戸で行われる開幕節の展望です
----
28日土曜日、「JTマーヴェラス」との対戦です。
昨シーズンの成績は、チームが機能せず9位。
入れ替え戦で辛くも残留を果たしました。
しかし、もともと力を持っているチームであり、セッター竹下の
不振(北京五輪後のモチベーションが原因?)が影響した昨年の
様にはならないでしょう。

続く29日は、「岡山シーガルズ」
先日のグラチャンで活躍した山口舞選手が所属しています。
昨シーズンは7位。プレミアの中では発展途上のチームです。
こういうチームは勢いを付けさせると厄介ですから、第1セット
の立ち上がりが重要になってきます。


木村沙織が多少疲れているのが気がかりですが、
荒木絵里香がチームに復帰し、期待感が膨らみます。  

Posted by なじふ at 23:56Comments(0)東レアローズ

2009年11月18日

京都は紅葉シーズンへ

嵐山や貴船から、紅葉の季節がやってきました。

この3連休は沢山の観光客が京都を訪れ、市内各所は大混雑が予想されます。

10時を過ぎたあたりからバス乗り場が大行列になるので、新幹線で上洛される方はなるべく早めに到着する列車でお越しください。


また、京都近郊の美しい紅葉ポイントを紹介しますので、ご参考に。

京都から電車で9分の大津港から出ている「ミシガン」の船上から見る比叡山(比良山脈)は、湖面にも反映され絶景です。

穴場なのが、彦根城。
紅葉だけでなく、あの「ひこにゃん」にも会えます。  

Posted by なじふ at 23:25Comments(0)Kyoto