From Biwako
滋賀県について
なじふ
2009年09月19日 02:48
最初に、滋賀県について少し紹介します。
滋賀と言えば真っ先に思い浮かぶのは「びわ湖」でしょうか。
面積は滋賀の1/6を占め、世界で3番目に古い湖といわれています。
また、四方を山で囲まれており、他県に行くには山を越えなければなりません。
県庁所在地は「湖都(こと)」大津市(人口約30万人)です。
(比叡山延暦寺も大津市にあります)
ひこにゃんで有名な「彦根市」も滋賀県にあります。
これから、滋賀(&京都)について書いていきますので、よろしくお願いします。
関連記事
滋賀県について
Share to Facebook
To tweet